華川郷校
幸せな心、ワクワクする人生、鮮やかなファチョン郡にようこそ。
華川郷校

所在地
江原 華川郡 華川邑 下里
お問い合わせ
華川郡 文化観光課(033-440-2225)
6.25動乱中に郷校の全ての建物が焼失していたものを1960年代に大成殿と内三門の建立をはじめとし郷校の機能をとり戻した。 周囲に七星楼、華川ダム、破虜湖、ふな島遊園地、タンサン、ヘサン展望台などの観光資源が散在する。
遺跡地情報
- 分類 :郷校
- 種目 :文化財資料
- 指定番号 :文化財資料 제102호
- 指定日:1985年 1月17日
- 規模 : 一円
- 所有者 :郷校財団
- 管理者 :郷校財団
開場期間
年中無休 、 09:00~18:00(9時間)
ご利用案内
近隣にふな島及び七星楼があり観光として古跡巡りやレポーツを同時に楽しめる。
コース情報
1コース: ふな島 - 郷校 - 七星楼
周辺の観光地
- 連係観光地 : ふな島休養地、七星楼、 華川江、タンサン
- 郷土料理 : マッククス、メウンタン、狼川スンデ、オジュク汁、カタツムリ解腸汁、酢鶏汁
- 特産品 : 華川木工芸、ヒラタケ、山川魚燻製、タイズッキーニ、パプリカ、椎茸、たたききゅうり
アクセス
- 乗用車 : ソウル(国道46号) ▷ 九里 ▷ 清平 ▷ 華川 ▷ 郷校
- 市外バス : 東ソウル、上鳳洞 ▷ 清平 ▷ 加平 ▷ 春川 ▷ 華川
関連情報
韓国戦争により大成殿をはじめとする校宮建物が全焼し、残っていた紀文も焼失してしまった。 現在、郷校は 外三門を正面に前面4間、側面2間の明倫堂があり、階段を上ると内三門があり、その正面に前面 3間、側面2間の大成殿がある。その右側に 제고がある。