破虜湖安保展示館
幸せな心、ワクワクする人生、鮮やかなファチョン郡にようこそ。
破虜湖安保展示館

所在地
江原 華川郡 看東面 九万里
お問い合わせ
華川郡 破虜湖安保展示館(033-440-2563) 華川郡 文化観光課(033-440-2547)
破虜湖は1994年華川ダム建設によりできた人工湖で、10憶トンというおびただしい水量と周辺の秀麗な景観、鬱蒼とした山林があり山奥の海と呼ばれている。 また 6.25動乱中に華川発電所を置き、彼我間で熾烈な攻防が起った湖であり、中共軍3師団を水葬させた所で故李承晩大統領が敵軍を打ち破って捕らえた湖という意味で破虜湖と名づけた由緒ある湖だ。破虜湖歴史館では破虜湖戦闘について詳しく記録されており、6.25 当時中共軍 3師団を殲滅して華川ダムを死守した国軍第6師団の休憩施設や北朝鮮の実情及び破虜湖戦死などの紹介施設を備え、上方の山に展望台があり破虜湖をひと目で見渡せる。
利用時間
09:00 ~ 18:00(月、火曜日休館)
コース情報
破虜湖展望台 → 破虜湖歴史館 → 破虜湖船着場 → 破虜湖釣り場
アクセス
- 乗用車 : ソウル(国道46号 ) → 九里 → 清平 → 加平 → 春川 → 九万里
- 市外バス : 東ソウル.上鳳洞ターミナル → 清平 → 加平 → 春川 → 華川 → 九万里
- 市内バス : 華川 → 破虜湖 (1日8便) 市内バス時刻表
- 市内バス時刻表