シンボル
幸せな心、ワクワクする人生、鮮やかなファチョン郡にようこそ。
シンボルマーク

新しいシンボルマークから凉しく広がって行く水玉ののイメージは、華川の核心資源の“水”からできたものの で、情報化と理想的な行政サービスを通じる高次元の福祉実現を意味する。高く飛びあがる鳥のイメージと眩 しく散らばる水玉のイメージを組み合わせて華川のハングルイニシャル "ㅎ"を形象化させた。

宇宙に向けて力強く羽ばたく鳥は破虜湖の昔の名前であある大鵬湖にちなんだものだ。大鵬は'鯤'と言う小さ な 魚が姿を変えて大きな鳥になったと言う中国の古典"荘子 BC 365?~BC 290?)"の "逍遥遊篇"に登場する変化 と飛躍を象徴する伝説の鳥だ。イメージカラーはGreen、Eco、 Cultureを基調にして緑は健康な環境の生命地帯 を、青は平和地帯を、橙色はレジャー及び観光地帯としての華川 を意味するもので、窮極的には"21世紀人と自 然が調和する生態体験レジャー観光田園都市"を目指す華川の成就理想を表している。
キャラクター

基本キャラクター
サニとジニ 基本キャラクターは「サニとジニ」だ。華川郡のシンボルの花であるゲンカイツツジを愛らしい男女
の妖精に形象化して、美しい自然の華川を擬人化させながら山紫秀麗の自然景観を育て守る華川郡民として-
平和と安保の大切さを伝えるマスコットとして活躍できるようにした。
サーブキャラクター




補助キャラクタ
ー ムリ・ヨニ・タリ・チョニ 華川のカワウソ、蓮、川魚、や清い水も 補助キャラクターとして誕生した。生態系を健康にさせる能力を持つ「タリ」は、華川
の自然を守る見張り人であり、 華川の広報大使として-生命と大地の創造、豊かな幸せ、繁栄と長寿を象徴し、環境的に自浄力をもつ「ヨニ」は、人間と
自然のためになるマスコットとして-「ムリ」は清い水のふるさと 華川の象徴で-「チョニ」は 華川の山川でありレジャーと祭り、観光の一番手として発
展していけるようにさせるかわいい妖精として活躍する。
農産物ブランド

ムルピッヌリ
ムルピッヌリ 基本型の農・特産物共同ブランドは「ムルピッヌリ」だ。 ムルピッヌリは 華川の美しい自然環境で
ある水と光と、世の中を意味する ヌリの結合語だ。「ヌリ」は世の中という意味以外にも「幸せを享受する」 また
は、「分かちあう」という意味を持ち華川の農・特産物が届ける幸せを 全ての消費者と共に分かちあうという意
味がある。ムルピッヌリは顧客の 心を感動させるだろう。

サンナラムルナラ(山の里、水の里)
サンナラムルナラ 補助ブランドは「サンナラムルナラ」と「ヨウナル」だ。 「サンナラムルナラ」は華川の豊かで深
い山と湖水をモチーフに したものだ。 ネーミングで感じれる「シンナラ、オノラ」という楽しげなリズムで 華川の
きれいな自然環境と水資源をそろぞれに表した緑と青の イメージと共に顧客の心を楽しませる。

ヨウナル
ヨウナル ヨウナル ヨウナルは、華川の昔の呼び名「ヤシメ」をモチーフにしたものだ。 ヨウ(キツネ)は生態連鎖
の形成される深く汚れのない山間でのみ生息する 多く見られない動物だ。 水を飲むために山から下りてきた
ヨウ(キツネ)のナルト(船着場)- そのヨウナルのある郡の農産物は顧客の心をつかむだろう。
郡の花-ゲンカイツツジ

郡民の和合と団結を象徴 .
郡民の勤勉さと強靭性を表象
郡の木―ミズキ

青々と茂る山が美しい華川のイメージ
無窮に成長発展する郡民の意気込みを象徴
郡の鳥-コウライウグイス

山紫水明の華川のイメージ
水浴を好むこの鳥の特性は緑の山と清い水に囲まれて暮す
郡民を表象